半年先まで予約が埋まる人気を獲得
アップサイクリング工房のSNS施策
Iアップサイクリングの認知を
地元岡山だけでなく、日本全国に
拡大させる。
I岡山でアップサイクリング事業を営む藍色縫房さまのSNSマーケティングを実施。
株式会社Amvisionを主体として、InstagramやTikTokのショートムービーによる認知拡大を図りました。
弊社のSNS運用ノウハウとクライアントの専門知識、そして熱い想いを掛け合わせ、たった1ヶ月でアクセス数を133倍に。半年先の予約まで埋まるほどの認知と人気を獲得しました。
いいねやコメント数も約12倍に増加し、お問い合わせ数が7倍にUPしました。
リーチしたアカウント数は300人/月から40,000人/月まで増加し、大成長を遂げました。
I藍色縫房(あいいろぬうぼう)は、岡山県を中心に活動するアップサイクルブランドです。
主にデニム生地を再利用して、日傘やバッグなどの商品を製作・販売しています。
また、思い出の品を新しい商品によみがえらせる「想い出工房」として、オーダーメイドも承っています。SDGsの理念に基づき、環境に配慮した活動を行っています。